「ニホンドウ漢方ブティック青山店」「10ZEN(ジュウゼン)青山店」が、2021年1月25日(月)にオープンいたします。
店内では、落ち着いた環境で漢方相談を受けていただける他、個室もご用意しております。
2階には漢方薬の原料となる生薬を展示した「百薬ギャラリー」を設け、漢方を見て学ぶことができます。
同建物地下1階に同時オープンする「10ZEN青山店」ではカフェメニューを展開し、ランチ・ディナーはもちろん、おいしく体に優しい薬膳スイーツを楽しめます。
詳しくはコチラ>>
ホーム > インフォメーション
2021.01.13
「ニホンドウ漢方ブティック青山店」「10ZEN(ジュウゼン)青山店」が、2021年1月25日(月)にオープンいたします。
店内では、落ち着いた環境で漢方相談を受けていただける他、個室もご用意しております。
2階には漢方薬の原料となる生薬を展示した「百薬ギャラリー」を設け、漢方を見て学ぶことができます。
同建物地下1階に同時オープンする「10ZEN青山店」ではカフェメニューを展開し、ランチ・ディナーはもちろん、おいしく体に優しい薬膳スイーツを楽しめます。
詳しくはコチラ>>
2021.01.12
新型コロナウイルスの感染が拡大傾向にあることから、下記一部店舗につきまして営業時間を変更させていただく事といたしました。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいたします。
状況により、営業時間・休業日を流動的に対応させていただきますので、ご了承いただけますと幸いです。なお電話相談・オンライン漢方相談を受け付けておりますのでご利用ください。実施店舗は【各店舗詳細ページ】よりご覧ください。
〇ニホンドウ漢方ブティック札幌大通店
11:00~20:00 (通常営業)
〇カガエ カンポウ ブティック仙台パルコ2店
10:00~21:00 (通常営業)
〇ニホンドウ漢方ブティック品川本店
11:00~20:00 (通常営業)
〇ニホンドウ漢方ブティック東急プラザ渋谷店
時間変更:2021年1月8日(金)~当面の間
11:00~20:00
〇カガエ カンポウ ブティック日本橋髙島屋S.C.店
時間変更:2020年5月27日(水)~当面の間
11:00〜20:00 → 10:30~20:00
〇カガエ カンポウ ブティックパルコヤ上野店
10:00~20:00 (通常営業)
〇ニホンドウ漢方ブティック京王新宿店
時間変更:2021年1月8日(金)~当面の間
10:00~20:00 → 10:00~19:00
〇ニホンドウ漢方ブティック伊勢丹立川店
時間変更:2021年1月8日(金)~当面の間
10:00~19:30 → 10:00~19:00
〇ニホンドウ漢方ブティック玉川高島屋S・C店
時間変更:2020年5月14日(木)~当面の間
10:00〜21:00 → 10:00~20:00
〇ニホンドウ漢方ブティック横浜高島屋店
時間変更:2021年1月13日(水)~当面の間
10:00〜20:00 → 10:30~19:30
〇カガエ カンポウ ブティック 名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール店
時間変更:2021年1月14日(水)~当面の間
10:00〜21:00 → 10:00~20:00
〇ニホンドウ漢方ブティック梅田阪神店
時間変更:2020年7月15日(水)~当面の間
10:00~20:00 (日~木)・10:00~21:00 (金・土・祝)
→ 10:00~20:00
〇ニホンドウ漢方ブティック柏高島屋店
時間変更:2020年6月24日(水)~当面の間
10:00〜20:00 → 10:30~19:30
〇ニホンドウ漢方ブティック千葉そごう店
時間変更:2021年1月8日(金)~当面の間
10:00~20:00 → 10:00~19:30
※日程は変更となる場合がございます。
2020.12.14
東洋の健康思想に基づいた“からだの巡り”に着目した、日本コカ・コーラ社の「からだ巡茶」ブランドから、日本で初めて、肌の潤いを守るヒアルロン酸を機能性関与成分として配合した機能性表示食品の無糖茶「からだ巡茶 モイスティア」を、2020年12月14日(月)より全国で新発売します。
ヒアルロン酸120mgを配合した「からだ巡茶 モイスティア」は、渋みの少ない低発酵ウーロン茶をベースに、緑茶とプーアル茶をブレンドしたすっきりした味わいが特徴です。
これまでのからだ巡茶シリーズと同様、薬日本堂が素材の選定に協力。“からだの巡り”に着目した9種の東洋素材を配合しています。
冬は気温が低下するため、のどが渇きにくくなり、脱水していることに気づきにくくなります。
肌の潤い補給だけでなく、冬の隠れ脱水予防のための水分補給としてもお役立ていただけます。
からだ巡茶 ブランドサイト(外部サイトへリンクします)
2020.12.11
いつもご来店いただき、誠にありがとうございます。
年末年始は営業時間が一部変更となります。
各店舗の営業時間をご確認の上、ご来店お願いいたします。
各店舗年末年始スケジュールはこちら>>
2020.12.01
薬日本堂が開発協力を行った「健康を考えた もち麦粥」新発売のお知らせです。
日本調剤株式会社、永谷園株式会社および薬日本堂株式会社は、オリジナル商品「健康を考えた もち麦粥」を
3社共同で開発いたしました。
12月7日(月)の日本調剤の薬局での発売開始に先がけ、12月1日(火)よりヘルスケア通販サイト「日本調剤オンラインストア 」で先行販売いたします。
詳しくはコチラ(PDF) >>
2020.11.26
沖縄宮古にある「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」と薬日本堂が共同開発したスムージー「ISLAND SMOOTHIE -アイランドスムージー」が、11月26日より、同ホテルレストラン「TIN’IN(てぃんいん)」にて発売スタートいたします。
ホテルが立地する伊良部島はじめ、沖縄県特有の野菜やフルーツを使用した5種類のスムージーで、島の素材を漢方の考え方に基づき「美肌」、「疲労回復」、「エイジングケア」、「リラックス」、「デトックス」の5つのテーマに分類。ホテル料理長 大橋進氏が素材を組み合わせ、美味しく体に取り込める内容に仕上げました。
スムージーはそれぞれ4~6種類の素材を使用しており、薬日本堂による素材解説とともにお召し上がりいただけます。
2020.11.25
薬日本堂がプロデュースする薬膳レストラン「10ZEN(ジュウゼン)」渋谷店が、
11月25日(水)にオープンいたしました。
ニホンドウ漢方ミュージアム内に2004年オープン以来人気の品川店に続き、2店舗目のオープンとなります。
グルメサイト「食べログ」「ぐるなび」にて、予約や問い合わせ等承ります。
ぜひ足をお運びください。
食べログはコチラ>>
ぐるなびはコチラ>>
2020.11.12
薬日本堂漢方スクールにて開講中の「投薬英会話講座」の12月以降の開催が決定いたしました。
初級・中級クラスがあり、自己採点問題で70点以上の方は中級クラスになります(中級は会話中心の内容です)。
多様性社会に必要不可欠な英会話スキルについて学ぶ講座です。ぜひご参加ください。
開催日時:2020年12月11日(金)
初級クラス:13:00~14:30
中級クラス:15:00~16:30
◎毎月第二金曜日の同じ時間帯で開催いたします。11月以降の講座内容は別紙1をご確認ください。
講座詳細・講座内容・自己採点問題はこちらから>>>
講座詳細
別紙1 講座内容について
投薬英会話 問題(70点以上の方は中級クラスをお申込みください)
2020.11.05
薬日本堂の監修書籍『からだを整える 漢方のすすめ』が、
2020年11月6日(金)株式会社メディアパルより発売されます。
この本では、疲れや肩こりといった”病院にいくまでもないけれどもつらい”未病の症状から、
美容のお悩み、心のお悩みまで32の代表的な不調を取り上げ、症状別の改善方法を紹介しています。
各症状ごとにタイプチェックを用意し、読者それぞれに適った漢方のライフスタイルを提案。
また、それぞれの症状にぴったりの食事や休養、運動など、養生を幅広く紹介しています。
漢方とは何か、なぜ効くのか、という基本知識とともに、個々人に適した実践法の紹介を通じ、
「世界で一番わかりやすく、実用的な漢方の本」を目指した一冊です。
Amazonや楽天ブックスの他、全国の書店・オンライン書店等にてお買い求めいただけます。
書店様の店頭でのご注文も可能ですので、ぜひお近くの書店に足をお運びください。
>Amazonでのご購入はこちら
>楽天ブックスでのご購入はこちら
2020.10.13
薬日本堂漢方スクールにて開講中の「投薬英会話講座」の11月以降の開催が決定いたしました。
初級・中級クラスがあり、自己採点問題で70点以上の方は中級クラスになります(中級は会話中心の内容です)。
多様性社会に必要不可欠な英会話スキルについて学ぶ講座です。ぜひご参加ください。
開催日時:2020年11月13日(金)
初級クラス:13:00~14:30
中級クラス:15:00~16:30
◎毎月第二金曜日の同じ時間帯で開催いたします。11月以降の講座内容は別紙1をご確認ください。
講座詳細・講座内容・自己採点問題はこちらから>>>
講座詳細
別紙1 講座内容について
投薬英会話 問題(70点以上の方は中級クラスをお申込みください)