ガイドブック「Tokyo Guide 24H」(朝日新聞出版)にて、
ニホンドウ漢方ミュージアムが掲載されました。
カラダを整える都内おすすめスポットとして、ギャラリーの展示や漢方カウンセリング、和漢アイテム、10ZENでの食事まで幅広くご紹介いただきました。
[掲載施設]
ニホンドウ漢方ミュージアム
ホーム > インフォメーション
2024.07.22
ガイドブック「Tokyo Guide 24H」(朝日新聞出版)にて、
ニホンドウ漢方ミュージアムが掲載されました。
カラダを整える都内おすすめスポットとして、ギャラリーの展示や漢方カウンセリング、和漢アイテム、10ZENでの食事まで幅広くご紹介いただきました。
[掲載施設]
ニホンドウ漢方ミュージアム
2024.07.19
ニホンドウ漢方ブティック玉川髙島屋S・C店は、玉川髙島屋S・C本館6階に移転し、7月19日(金)よりリニューアルオープンいたしました。
上質な空間にこだわった店内には、漢方薬・健康茶・和漢素材・和漢スキンケアなど、健康と美容に役立つ商品がいろいろ揃っております。
漢方カウンセリングからお買い物まで、お気軽にお声がけくださいませ。
ニホンドウ漢方ブティック玉川髙島屋S・C店
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし(玉川高島屋S・Cの店休日に準ずる)
お問い合わせ:03-5797-1093
2024.07.16
「町」「旅」「カルチャー」など、いい1日のための「よりみち」情報を発信する情報誌「OZmagazine」にて、
薬日本堂漢方スクールの齋藤講師監修の連載が掲載されました。
連載「小さな学びの定期便」では、暮らしに役立つお手軽薬膳のヒントをご紹介しています。
連載はwebページからもご覧いただけます。
▽記事はこちら
暑さを和らげる夏のおすすめ食材とは?薬膳の力で猛暑に負けない体づくり【漢方スクール講師監修】
[掲載施設]
薬日本堂漢方スクール
2024.07.16
ネコ・パブリッシング発行「大人の愛されヘアカタログ」にて、製品が掲載されました。
新商品紹介NEWSページにて「カガエ 薬用スカルプエッセンス」をご紹介いただいています。
[掲載商品]
薬用スカルプエッセンス
2024.07.10
ニホンドウ漢方ブティック 青山本店にて、薬局スタッフ(パート契約)を募集いたします。
募集要項などは採用ページよりご確認ください。
募集要項・エントリーはこちら >>
2024.07.09
2024年7月17日(火)~7月23日(水)までの期間限定で、松坂屋上野店2階 ビューティ&ウェルネス 特設会場にて「カガエカンポウブティック」のポップアップイベントを開催いたします。
会場では、セルフで体質チェックシートや血圧血流計などを無料で試せるほか、体質に合った和漢茶の試飲も行っております。
また、漢方初心者の方でも楽しめるワークイベントも毎日実施予定です!
ぜひこの機会に、お気軽にお立ち寄りください。
▽詳細はこちら
「~普段にちょい足し~ 漢方でキレイ生活」
2024.07.01
2026年薬学部新規卒業者対象 1day仕事体験・職場見学会を開催中です。
漢方無料体験会と、先輩の姿から自分の将来像が見えてくる1day仕事体験のどちらも体験いただけます。
参加をご希望の方は、インターンシップページのエントリーフォームよりお申し込みください。
概要・エントリーはこちら >>
2024.06.28
【期間限定 特別ご優待】
日頃のご愛顧に感謝して、メンバー登録されているお客様限定で特別ご優待を開催いたします。
キャンペーン期間:2024年7月1日(月)-7月31日(水)
詳しくはこちら
2024.06.20
生薬の力で健やかな髪を育む、漢方専門店の育毛剤「カガエ 薬用スカルプエッセンス」を2024年6月20日(木)に発売しました。
頭皮ケア成分として和漢エッセンスを配合。さらに、生薬由来有効成分としてニンジンエキス、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)を配合しています。
ピンポイントに頭皮へ届く直線型ミストタイプの育毛剤で、髪の育つ力を土台からサポートします。
オンラインショップはこちら
プレスリリースはこちら
2024.06.13
女性ファッション誌「ViVi」公式YouTubeチャンネル「ViVi channel」にて、
ニホンドウ漢方ミュージアムをご紹介いただきました。
「&TEAM」Kさんがニホンドウ漢方ブティック 薬日本堂 青山本店に来店され、
薬日本堂漢方スクールの齋藤講師監修のもと和漢茶ブレンド体験を行いました。
動画はこちら
【&TEAM Kのオフに密着】こんなデートプランどう?一緒にお出かけしたら美意識が上がった日
[掲載施設]
ニホンドウ漢方ミュージアム
通常ブティックでの和漢茶体験は行っておりませんが、漢方スクール青山校では不定期で和漢茶ブレンドセミナーを開催しております。
8/3(土)のワークショップは、Kさんにレクチャーを行った齋藤が、夏の疲れと不眠におすすめの薬膳茶をご紹介します。
セミナー詳細・ご予約はこちら
薬膳茶で夏の疲れと不眠対策【ワークショップ】